MENU

令和6年3月の家計簿公開

初めまして、たんパパです。

令和6年3月の家計簿を振り返ります。

今年の目標は100万円を貯めることです

そのために、今月に意識してやったことは、

  • 手書きの家計簿を付ける
  • 自炊頻度を増やし、食費を削減することです。

それでは、振り返ってみます。

目次

収入

たんパパ330,582円
たんママ97,350円
合計427,932円

たんパパ:会社員(夜勤あり)                                   たんママ:パート

まずは、収入から2人合わせた合計が、427,932円でした。

計算して、ビックリ‥。

こんなに貰っているなんて。

今までが杜撰でしたので、今後しっかり管理したいと思います。

支出

固定費

住居費52,000円
光熱費37,448円
通信費11,048円
保険費8,335円
教育費18,800円
サブスク費6,840円
合計134,471円

固定費の合計が134,471でした。

住居費

住宅ローンの返済ですね。

何も勉強せずに衝動的に購入してしまったので、今思えばしっかり勉強して購入すれば良かったと少し反省してます。

けど、総合的には満足してます。

住宅購入について、メリット・デメリットについての記事も書いてみたいと思います。

光熱費

我が家は、オール電化なので、電気代、水道代、灯油代ですね。そのため、ガス代は含まれてません。

基本的には、クーラーで暖房を付けてますが、朝起きてすぐで子供達が異常に寒がりますので、石油ファンヒーターも同時使用です。

しかし、それにしても電気代は高いですね。

光熱費の節約は考えていません。
節約しても効果が分かりづらく、寂しくなりですから。

通信費

我が家は、楽天に生活を握られてますので、楽天ひかりに楽天モバイルを使用してます。

どちらも1年間の使用料無料の時代に加入しましたので、今では他社の方が安くなっているかもしれません。

私の考えとしては、節約をするかしないかでは大きな違いがありますが、100点ではなく、70〜80点取れていたら、御の字と考えています。

ちなみに、電気代も楽天でんきを使用してます。

楽天モバイルは大きな建物の中に入ると、電波が悪くなる時があります。プラチナバンドの導入が楽しみですね。

保険費

以前、かなり見直しました。

今では、夫婦で掛け捨て医療保険と、私のみ収入保障保険に加入してます。

かなりスリム化してるので、ここは言う事なしですかね。

最強の社会保険に入ってますので、過剰な保険は必要ありません。

教育費

通っている小学校・幼稚園の給食代と時間外保育代ですね。

それと、運動系の習い事をしているので、その月謝となります。

4月から学習系も取り入れていく予定なので、今後増えていくかなと思っています。

教育費はかけるだけ無限に増えますが、子供達の特徴に合わせてメリハリを付けた、お金の使い方をしたいと思っています。

サブスク費


たんパパ

たんママ
YouTube Premium某歌手のファンクラブ
SPOTV NOW
Amazon Prime
4,280円880円

2人で入りに入ってますね〜

蓄財するには、サブスクを見直すことが大事なのも分かってます。

けど、仕方ないんです。YouTubeもSPOTV NOWもAmazonも見たいんです。

しかし、今月はそれ以上に驚くことがありました。

気付くとAmazon Musicに加入してました。私達夫婦はどちらも加入した記憶がなかったので、速攻解約することにしました。

サブスクは単体で見ると安いんですが、それが合わさるととんでもないパワーを出しますね。
必要ないサブスクは即解約して、無駄削減に努めたいと思います。

固定費まとめ

全体的に見ると、かなり削減は出来ているのかなと思います。

電気代はかなり高くついてますが、ここの節約はなかなか寂しいと言いますが、虚しくなってきますので、あんまり気にしない方が心の健康が保てるかなと思ってます。

後は、サブスク費用ですよね‥。YouTube Premiumはどうしても外せないので、AmazonかSPOTV NOWは解約かなぁ。

変動費

食費70,300円
日用品費24,411円
医療費15,070円
衣服費26,975円
自動車関連費5,327円
特別費51,767円
ローン返済24,700円
お小遣い20,000円
合計226,290

変動費の合計が226,290円でした。

食費

一番節約を頑張っているのはここですね。

先月に比べると、15,000円近く安くなりました。

これは、今月の目標の家計簿を付ける事と、自炊頻度を増やしたおかげかもしれません。

と言うのも、私は夜勤があるため、午前中に帰ってくると、皆んなは職場や学校に行っているため、いません。

昔は意味もなく時間が過ぎていましたが、今では家事をしたり、ブログを書いたり時間を有意義に使えています。

これからも頑張りたいと思います。

時間の使い方は人それぞれですが、ブログを始めて時間を有効に使えるようになりました。

日用品費

固定費のとこでも書いたんですが、私は楽天に生活を握られています。

今月は楽天スーパーセールが月初めにありましたので、洗剤系をまとめ買いしたので、普段に比べて高くなっているかなと思います。

住宅購入のメリットは収納場所が増えることがあると思います。
それなら、有効活用しようと言うことで、日用品はいつも大量にストックがあります。

医療費

4人家族中、3人が花粉症です。

この時期は辛い‥とにかく、薬を飲んで、耐えています。

それから、家族皆んなで歯の定期検診に行きました。

歯は大事にしたいですよね。

歯が無くなるのは、かなりQOLが下がるそうなので、お金を使ってメンテナンスしていく予定です。

衣服費

幼稚園を卒園して、小学校に入学します。

体側服や私服を買い足したため、普段より高めですね。

子供服って難しいですよね。すぐにサイズアウトしてしまうので、上手い活用方法をみつけなくては‥。

自動車関連費

我が家は、普通車(たんママ)、軽自動車(たんパパ)、通勤用バイク(たんパパ)の計3台所有してます。

私は、軽自動車に乗ることはほぼなく、専ら通勤用バイクに給油するくらいのガソリン代しかかかっていません。

普通車はと言うと、パート勤めしている会社から、自家用車で荷物の運搬を依頼されていますので、そのガソリン代が支給されているので、ガソリン代はかかっていません。

軽自動車はあんまり動かないんで、売却も視野に考えないといけないな

特別費

今月はかなり出費しました。

職場の後輩が退職したので寸志を出したり、このブログを始めるに当たって初期費用が少しかかりました。

たんママが加入している某歌手のライブのチケットが当たったらしく、チケット代です。

ライブの費用って高いんですね‥

ローン返済

私の進学費用を両親が建て替えて払ってくれておりましたので、返済してます。

それと、趣味で始めたカメラを分割で購入してしまいので、その返済となっています。

両親に感謝しつつ、愚直に返済して行きます

お小遣い

1万円ずつの計2万円です。

これは、お互いが使用用途で干渉しないためにも、お小遣いとして渡している形になります。

私は、本当にお金を使うことがありませんので、1万円でも余ってしまうんじゃってくらい残っています。

コンビニも寄らない。一人で外食はしない。と色々考え行動していくうちに、本当にお金を使わなくなりました。

変動費まとめ

今月は卒園・入学の時期でかなりお金がなくなっていきました。

来月は変動費を抑えて、私の給料のみで生活し、たんママの給料を全額貯金出来るよう節約に励みたいと思います。

今月の貯金額

NISAで投資信託を購入している6万円を除いたところで、今月の貯金額は‥

収入427,932円
支出134471(固定費)+226,290(変動費)+60,000(積立投資)

427,932円ー420,761=7171円の7,171円の貯金成功となりました。

投資額と合わせると、67,171円になりました。

今年の目標である100万円を貯金するためには、月々8,3万円を貯蓄しないといけないので、まだまだ頑張らないとですね。

まとめ

文字にしてみると、意外とお給料を貰っていたりと、文字にする恐ろしさを知りました。

4月も家計簿を付けて、貯蓄ブーストをかけて行きたいと思います。

ここまで見て下さってありがとうございました。

また、次回の投稿でお会いしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次